露と枕6周年に寄せて 劇団員よりご挨拶


井上瑠菜

6周年です! やったー!

いつも応援いただいている皆様のおかげで、ここまで続けてこれました。本当にありがとうございます。

露と枕や、関わるすべてのものに対して、「続ける」ということを考える日々です。周りの皆様の支えがあっての今であることをきちんと感謝しながら、諦めないこと、諦めない自分で居続けるために努力すること、諦めたくないと思える場所にすることを目指して、精進していく所存です。

今年は11月に公演予定! 再スタートの気持ちで、丁寧に、大胆に創作と向き合い、皆様にお届けいたしますので、情報公開まで暫しお待ちください!

7年目もどうぞ、よろしくお願いいたします!



小林桃香

露と枕、6周年です!ありがとうございます!

まだまだ6周年…しかしもう6周年!!とも思いつつ、こうやって1年1年続けていきたいなと思います。

今まで観てくださったり、関わってくださった方に心より感謝申し上げます。またこれからも沢山の方に出会いたいです!

今後の露と枕、一緒にお楽しみに!しましょ!!よろしくお願いいたします!



村上愛梨

露と枕6周年!おめでとう!ありがとう!

芝居を始めた時に出会った先輩・同期とここまで一緒にやり続けられているのは本当に恵まれていることだなと思っています。迷った時に頼れる場所であり、ここに甘えすぎずにもっともっと頑張らなきゃと奮い立たせてくれる場所でもあります。みんなこれからもよろしく!

前回公演から1年が経ってしまいましたが、ここまでずっと気にかけてくださっているみなさま本当にありがとうございます!今年は11月に最強&最高な俳優・スタッフのみなさまと公演を打つことが決まっております。どうぞ気にかけていただけたら嬉しいです。

これからもよろしくお願いいたします!



月館森

おかげさまで露と枕は6周年を迎えました。

正式な旗揚げは2018年ですが、実際に今のメンバーが徒党を組みだしたのは2016年の10月くらいからなので、実質7年半くらい…と考えると、小学校を卒業できちゃう長さに震えています。

私事ながら、制作のお仕事を始めて4年ほど。「健全に働くんだい!」と宣言して、持続可能なお仕事の塩梅を日々はかっているはずなのですが、露と枕では気が付けばフルスロットルで、限界ギリギリを攻めてしまう不思議な現象が起きます。おかしいなあ。

やってみたいこと、無理かもしれないけど試したいこと、沢山この場所で挑戦してきました。ひとつの場所が続いてゆくありがたさを感じつつ、それを作ってゆくのは自分自身でもあるのだぞと気を引き締めながら。

愉快に穏やかに限界突破で、これからも歩んでいきたいと思います。

これからも露と枕をどうぞごひいきに!引き続きどうぞよろしくお願いいたします。



中野華子

露と枕6周年!おめでとうございます!そしてありがとうございます!

観に来てくださる皆様、劇を支えてくださった皆様、そして劇団員、みーーーんなのお陰で6年続けることができました

心からありがとうございます

立ち上げから一緒で、今は会社勤めなので、実際に劇に関わることは少なくなってしまいましたが、仲間がいる帰って来れる場所があることは貴重だなと、よく思います

これも皆様のおかげ!!

これからも劇団が長生きできるように、劇団員一同精一杯頑張ります!そしてお力添えいただけますと幸いです

これからもよろしくお願いいたします

中野華子でした




0コメント

  • 1000 / 1000

露と枕