二周年のはなし
井上です!
ブログ更新自体が一年ぶりですね。やば……
さてさて! 本日4月29日をもちまして、露と枕、二周年を迎えました!!
日頃お世話になっている、関係者の皆様、応援して下さっている皆様のおかげです。本当にありがとうございます!!
この一年を振り返ると、個人的な環境の変化であったり、何個か新たなチャレンジをさせていただきましたが、
露と枕自体はVol.3『煙霞の癖』のみの上演となってしまいました。
本来であれば本日が小屋入りだったのですが、新型コロナウイルスの影響で公演が中止になり、四週間くらいおうちに引きこもっております……。
皆さん身体と心の調子はいかがでしょうか。大丈夫でしょうか?
先が見えず、家での生活に辟易している方も多いかと思います。
私自身、結構引きこもり体質ですので、最初の方は「自分は大丈夫だろう」と高をくくっていましたが、
外に出ない生活を続けるというのはなかなかしんどいもので。
散歩をしようにも、「目的もないしなあ」と気持ちが沈んでいくばかりでございます。
自分もしんどいし、周りもしんどいっていうのは、こんなにも滅入るものなのだと実感しています。
私はみなさんの健康を願うしか出来ないし、
私だけが苦しいわけじゃないから喚けないし、
画面の中の人たちが、「今は堪えましょう」としか言えない状況自体が、何て言えば良いのか……。頭おかしくなりそうです。
今は、無理に明るく考える必要もなければ、無理に明るい言葉を出す必要もないのだと思いながら、日々を耐えるしかないのでしょう。
この退廃的な気持ちに押し潰されないように頑張る、今はそれで十分だと思います。
先の楽しいことは、楽しめる余裕のある時に十分味わって、
気分転換は、気持ちが変わる余裕がある時にして、
余裕は作ろうとしなくてもいいや、という気持ちで。
日々を過ごしています。
私はそっちの方が余裕が生まれるみたいです。
そういう、余裕のある時に、たくさん楽しいことを考えています。
まあ露と枕自体、結構重めな作品を作る団体ですが……笑
ちょっと話題がずれてしまいました。
露と枕三年目は、根をはり枝葉を伸ばす一年にしたいなと、思います。
まずは根をきちんと定着させて、強く土から栄養を吸収できるような環境を整えること、
そして、その栄養を使ってより高く枝葉を伸ばしていくこと。
毎公演大切にしなければなりませんが、二年目までは幹について考える部分が多かった気がするので。
三年目はこの言葉の意味が観ている皆さんに伝わるような、そんな作品を上演したいと思います。
あと、本日から!
Vol.4『帰忘』が上演されるはずだった、5月6日まで!
露と枕、振り返り企画やります!!
丁度アニバーサリーですし。二周年までの足跡をたどる色々をやりたいと思います。
るなぶろぐも!六日まで!毎日!更新します!!!!!
(二周年までの色々、振り返りますね)
三年目、かっ飛ばしていこうと思います!
是非! ご刮目下さい!!
今後とも露と枕を、何卒、よろしくお願いいたします。
2020年4月29日 井上瑠菜
0コメント